![]() |
暖かくなって、いろんな作物の芽が顔を出しているよ。
上の写真は大豆。
詳しくは、大豆のページを見てね。
この写真はデントコーン。牛のエサになるとうもろこしなんだよ。
かわいいでしょ。これからすごい勢いで大きくなるんだ。
小麦が大きくなって、40cmくらいになっていたよ。
茎の中には小さな穂が出来ているよ。
早くに植えたじゃがいもの芽が顔を出していたよ。
今年は植えるのが遅れているけど、早く回復して欲しいな。
農協の育苗センターで、野菜の苗を育てていたよ。
レタスやキャベツや白菜などの苗がいっぱい。ちなみに写真はレタス。
この苗を畑に植えて、丸いレタスに育てて収穫するんだよ。
ビートの種を植えて、もうすぐ1ヶ月。芽が出てだんだん大きくなってきたよ。
3週間ぐらいしたら、植え付けが始まるかな?
でも、ビニールハウスの外は雪がいっぱい。早く融けないかな。
冬の間雪の下になっていた小麦が見えてきたよ。
今年は雪が多かったから、融雪剤をまいて、早くとけるようにみんながんばっていたよ。
もっと暖かくなって、大きく育って欲しいな。
9月下旬に種まきした小麦が芽を出しているよ。
冬の寒さに耐えられるように、もう少し大きくなります。
来年の収穫までがんばっていこうね。
長芋のつるが枯れてきたので、もうすぐ収穫のしるし。
土の下では、長いもが大きくなっているかな?
11月になったら収穫するので、お楽しみに。