![]() |
前回の観察日記でお知らせした「きんぴらごぼう」美味しかったなぁ〜
今回も3点の写真から、ボクが想像した食べ物があるんだよ!みんなわかりますか?
上「たまねぎ」 中「にんじん」 下「じゃがいも」の写真です。
これらの作物からボクが思いついたのは、「カレー」なんだよ。「カレー」大好き!
幕別産の収穫した作物が全部揃うのは、もう少し先なんだ・・待ちきれないよ。
みんな!幕別にはいろんな作物があって勉強になりますよ〜
次回のおかずを求めて、ボク散歩に行ってきます。バイバイ!
夏休みに入って、久方ぶりの天気だったので町内を散歩したんだ!
ところで、みんな2枚の写真が何の作物かわかりますか?
正解は、上 「ごぼう」 下 「にんじん」の写真なんだよ。
この組み合わせでボクが思いついたのは、「きんぴらごぼう」です。
さっそく家に帰って、お母さんにおかず作ってもらおうっと!
う〜ん 次回はどんな作物でどんな想像をしようかな。夏休み楽しくなってきたぞ!
小麦が長い冬の休みから元気よく顔を出してくれたんだ。
ぼくも会えるのを待っていたんだよ!
写真のトラクターと作業機で、お腹の空いている小麦に
ご飯(肥料)を散布するんだよ。いっぱい食べてね!
いい香りが風に乗って漂ってくるよ〜 なんだろう?
気がついたら、ビニールハウスの前に立っていたんだよ。
中に入るとそこには、「ニラ」が生えていたんだよ。
あざやかな緑と香りが食欲をそそるんだね!おいしそう!
みんな「ニラ」を食べて元気モリモリになろうね!
「てん菜」ってみんな知っているかな?
「ビート」「砂糖大根」とも言って、砂糖の原料になるんだよ。
今は、芽が生えてきたばかりでこんなに小さいんだよ。
はやく大きくな〜れ!僕が見守るからね!
長いものつるが黄色くなってきたよ。
つるを切って、長いもが完熟するようにしているんだよ。
もうすぐ長いも掘りが始まるので、楽しみ。
暑い日が続いているけど、なんとなく秋っぽくなって来たよ。
小豆のサヤが茶色になってきて、中には赤い小豆が出来てきているよ。
収穫までもう少しだね。
今日はいい天気で、暑い日が続いてるよ。
上の写真はなんだかわかる?
ごぼうなんだよ。土の下では、ごぼうの根が育っているよ。
長芋のつるもネットいっぱいに広がっているよ。
11月に掘るのが楽しみ!
小豆のサヤが大きくなってきたよ。
サヤの中には、もう小さい小豆が出来ているよ。