![]() |
今日の天気は曇です。
大豆の花です。小豆よりもっと控えめでしょ。
大豆の莢は一株に100個以上ついたりするんだよ。
今年は気温が低くて遅れ気味だけど、これから挽回して欲しいな。
今日の天気は曇です。
小豆の花です。
小さくて控えめなので、上からは葉に隠れて見えません。
このあと莢がつき、10月には収穫できる様になります。
今日の天気は曇です。
金時豆の花が咲き始めました。親指の先くらいの小さな花です。でも、これが莢をつけて大きな金時豆になっていきます。
9月の収穫の頃に、また紹介できればいいな。
今日の天気は晴れです。
馬鈴薯の花が満開です。きれいでしょ!
これは「とうや」という品種です。
おいしいですよ。お店で見つけたら食べてみてね!
今日の天気は晴れです。
小麦の花です。(穂から白く出ているやつ。)あまりきれいとは言えないですよね。
でもこれがないと小麦はできないんですよ。
収穫までが楽しみです。
今日の天気は雨のち曇りです。
久しぶりの雨の後のビートです。乾いていたのでうれしそう。
でももう少し降ってもよかったかな。
今日の天気は晴れです。
やっと小麦の穂がでてきました。
この小麦の一粒一粒が、太っていき、黄金色になっていきます。
今日の天気は晴れです。
今朝はとても寒く、ジャガイモの葉が遅霜にあたってしまいました。(黒くしおれている部分)
顔を出して、これから伸びようとしていたのに・・・。
早く回復して欲しいです。
今日の天気は晴れです。
ようやく小豆の芽が顔を出しました。
種まきから2週間くらいです。
5月はとても雨が少なく、乾いていて、幼い小豆にはかわいそうです。